2019-08

CAMERA

【カメラ/コンデジ】最強のアウトドアカメラ OLYMPUS TOUGH TG5【世の中全てを被写体に】

どこかに出かけるときは必ずと言って良いほどカメラを持ち出して出かけます。 フルサイズ一眼レフだったり、フルサイズミラーレスだったり、APS-C一眼レフだったり… やはりセンサーサイズの大きなレンズ交換式カメラは写りもよく、レン...
TRIP

【川遊び/銚子川】国内屈指の清流でゆらゆら帯を見てきた話

梅雨が長かった影響で特に短かった今年の夏。 お盆は台風直撃だったし夏らしいこと全然していない!! 慌てて8月最終週の日曜日に愛用のタフコンデジTG5を片手に三重県の尾鷲市にほど近い銚子川に遊びに行きました。 ...
GOURMET

【グルメ・Cafe】Dublin room cafe(名古屋・国際センター)が居心地の良い喫茶店だった話

名古屋駅で少し時間を持て余したので、大人の隠れ家的なカフェ「Dublin room cafe(ダブリンルームカフェ)」でランチをしてきました。 最寄り駅は国際センターですが、名古屋駅からもユニモールで直結しています。 今日のラン...
SPORTS

UNIQLOのDATALIFEが最高のランニングウェアだった話

みなさんはどんなランニングウェアを着用して走っていますか? アウトドアや、スポーツブランドのウェアを着用する人が多いのではないでしょうか?(あとはレースの参加賞とか笑) 私もそんな中の一人です。 ただ、シューズとウェアの...
SPORTS

Nikeの非厚底シューズZoom Elite 10が万能な話

Nikeの厚底シューズが全盛ですし、私もその系譜のランニングシューズは愛用しています。(Zoom Fly FlyKnit / Zoom Fly sp Fast/Zoom Pegasus35を所有しています。) ただ、厚底でないNik...
SPORTS

lululemonのランニングパンツが最高に使いやすかった話

冬場以外はランニングパンツを着用してランニングをしており、特にインナー(ライナー?)付きのもので6インチ前後を好んで使っています。 Nikeやアシックスなど様々なメーカーのものを使ってきましたが、ヨガブランドであるlululemon...
SPORTS

SUPERFEETで腸脛靭帯炎が治った話

上司の影響で、昨年11月からランニングを開始して1月の大阪ハーフ、そして3月の海津シティーマラソンを完走したあとに全く走れなくなりました。 月間走行距離(8月14日現在) 走行距離で分かるように4月から半減しています。 ...
TRIP

【海外旅行】GWハワイ旅行で泳ぎまくった話

前回はGW ハワイ旅行グルメ編をお届けしましたが、今回はアクティビティ編をお届けします!グルメを楽しむためにはお腹を減らさないとダメですからね笑グルメ編と比べるとライトなボリュームになるはずです。 ワイキキ周辺 ①ジョギング ハワイと言...
TRIP

【海外旅行】GWハワイ旅行でお肉まみれになった話

今年の5月の連休は10連休と非常にまとまったお休みをいただけたので、人生初のハワイ旅行に行ってきました。 テーマは「肉」ひたすら肉とリゾートに溺れる旅行をしてきました。 今回の撮影機材はこんな感じ! ①SONY a7Ⅲ×FE70-200 f...
TRIP

【国内旅行/グランピング】GREEN’S FARMSに行ってきた話

今までキャンプといえば、テントを張ってタープを張って。 そして火を起こして、米を炊く。 炊事場やトイレはあれば幸運、綺麗なことは期待してはいけない。。。 そんなキャンプしか経験したことがない私が至れり尽くせりなグランピングを体験してき...
タイトルとURLをコピーしました