2020-02

RANDOM NOTE

【書評】言葉ダイエット

昔はSFやミステリ、魔法と冒険の物語。そんな本が大好きで、体を動かしていない時は常に本を読んでいる少年でした。 時とともに読書量は減っていき、ほとんど本を読まない青年期を超え、おじさんとお兄さんの境目の年頃になって自己啓発系の本を手...
SPORTS

【雑記】東京マラソン2020中止の話

世間でも話題になっている通り、今年の東京マラソンの一般の部は新型コロナウィルスの流行により中止となりました。 中止に伴う措置は以下の通りです。①2021年の東京マラソンへの出走権付与(別途エントリーフィーが必要)②2020年...
WEAR

【スポーツウェア解説①】ストレッチの話

スポーツする上でのモチベーションに直結するのがウェア。 そんなスポーツウェアを何気なく選んでいないでしょうか? いつもの写真記や旅行記、ガジェットの紹介とは違った記事として「スポーツウェアの見方、選び方」を解説するシリーズをス...
WEAR

【Millet Synth’X】ミレーのダウンジャケットを買った話

Millet:ミレーMammut:マムートMarmot:マーモットこの3つのアウトドアブランドっていつも混乱しませんか?アウトドアを含む、スポーツウェア業界には詳しい自負があるのですが、未だに混じってしまいます笑前回の記事に引き続き、雪国...
SHOES

【SOREL Caribou】スノーブーツを購入した話

こちらの記事でも触れていますが、今年の1月から富山の雪深い地方へ異動となりました。 今年は暖冬のためでまとまった降雪がほとんどなく、積雪もあまりなく富山での冬季国体の開催も危ぶまれるくらい。ただ、先日の寒波によってついに...
LEISURE

【そうだ京都、行こう】35mm単焦点で伏見稲荷を散歩した話

奥様が京都でパン教室に通っている時間、不意に時間ができたので35mmの単焦点片手に伏見稲荷へ足を運びました。 冷静に考えてみると単身赴任先は金沢にほど近く、自宅は京都に近い。観光スナップには非常に恵まれた環境です笑京都も...
SPORTS

【ランニングシューズ】GEL-KAYANO26 Retro Tokyoを購入した話

久々の記事になってしまった…福知山マラソン以降、左の足底が痛くなってしまったり右膝の鵞足炎と言った故障が相次いで、引越しも重なったためなかなか筆が進まない。これらの故障のせいで最も楽しみにしていた大阪ハーフはDNSという最悪の結果に。応援...
タイトルとURLをコピーしました