SHOES

SPORTS

【インソールの選び方】SUPERfeet Blackを買い足した話

スイマー上がりのトライアスリートということもあり、下肢の故障にはかなり悩まされてきました。学生時代はもちろんのころ、社会人になってからの軽く走る生活でも腸脛靭帯炎や足底腱膜炎などで長期間走れなくなることがよくありました。 様々な治療...
SHOES

【まとめ】所有シューズサイズの話

今まで記事にできていないですが、トライアスロンやカメラ以外の趣味に革靴があります。先日、インターネット経由でバイクシューズを購入しましたが、これだけ色々履いていてもやっぱり悩むのがサイズ。 サイズ選びに悩んでいる人への参...
SHOES

【Fizik R4 TRANSIRO】トライアスロン用バイクシューズを新調した話

昨年の伊勢志摩トライアスロンの記事中でも触れていますが、トライアスロン用のバイクシューズを現在持っていません笑 学生の頃にはBONTの熱成形モデルを愛用していました。しかし、最後のインカレでの落車でソールをへし折り使用不...
SHOES

【SOREL Caribou】スノーブーツを購入した話

こちらの記事でも触れていますが、今年の1月から富山の雪深い地方へ異動となりました。 今年は暖冬のためでまとまった降雪がほとんどなく、積雪もあまりなく富山での冬季国体の開催も危ぶまれるくらい。ただ、先日の寒波によってついに...
SPORTS

【ランニングシューズ】GEL-KAYANO26 Retro Tokyoを購入した話

久々の記事になってしまった…福知山マラソン以降、左の足底が痛くなってしまったり右膝の鵞足炎と言った故障が相次いで、引越しも重なったためなかなか筆が進まない。これらの故障のせいで最も楽しみにしていた大阪ハーフはDNSという最悪の結果に。応援...
SHOES

【Feiyue/飞跃】上海のキャンパススニーカー「フェイユ」が素晴らしかった話

キャンパススニーカーといえばconverseかvansでしょ!中高生の頃から刷り込まれて育ってきましたが、その価値観が上海土産で貰ったこの靴で崩壊しました。 シンプル極まりないサイドビュー シンプルな服装は好きですし、シンプル...
タイトルとURLをコピーしました