【海外旅行】GWハワイ旅行で泳ぎまくった話

TRIP

前回はGW ハワイ旅行グルメ編をお届けしましたが、今回はアクティビティ編をお届けします!
グルメを楽しむためにはお腹を減らさないとダメですからね笑
グルメ編と比べるとライトなボリュームになるはずです。

ワイキキ周辺

①ジョギング

ハワイと言わずいつもやってるアクティビティですねが…
ロケーションが段違い!!
朝は日差しも穏やか、日本とは違った爽やかな風が吹いています。
そして、朝6時前から走っている人が沢山います。
オススメはワイキキからビーチ沿いにダイアモンドヘッド方面へ走るルートです。
f:id:trytrinoah:20190626224018j:image
こんな海沿いの道が続きますし、ランニングコースも整備されていて信号ストップもほとんどありません。
ハワイに住みたくなる…

②トレッキング@ダイアモンドヘッド

ハワイ定番アクティビティといえばこれです!
前の記事でフライングお披露目してしまいましたが、この写真は ダイアモンドヘッドからワイキキを撮ったものです。
f:id:trytrinoah:20190626224100j:image
絶景…
ダイアモンドトレイルは距離が1.5kmくらい、奥さんのペースに合わせて登って40分くらいでした。
ジョグで登っても楽しそうです。
ただし!
こんな九十九折だったり。
f:id:trytrinoah:20190626224128j:image
螺旋階段だったり。
f:id:trytrinoah:20190626224137j:image
雰囲気のある洞窟だったり。
f:id:trytrinoah:20190626224147j:image
それなり以上に歩きにくい場所が多いので、しっかりと動きやすい服装で行くことをオススメします。

③オーシャンスイム

あまりここでガチ泳ぎする人はいませんが、一応トライアスリートとして海があれば泳がなければなりません。
こんな綺麗な虹の下、泳がないなんてありえない。
f:id:trytrinoah:20190626224153j:image
クヒオビーチの真ん中からロイヤルハワイアンまで1km強を気持ちよく泳げました。
沖合に100mも出ないうちに消波ブロックが沈めてあります。
このブロックを超えるとそれなりに波が高くなりますので、自身の泳力に合わせてオーシャンスイム楽しんでください。
そしてスイム中に海亀に出会うことができました!
まさか、ワイキキのど真ん中で海亀に会えるなんて思わなかったのでとても驚きました。
カメラを持っていなかったので写真が撮れなかったのが唯一の心残り…

ワイキキ近郊

今回の旅行ではレンタカーを借りたので、そんなに多くはありませんが公共交通機関では少しアクセスしにくいところにも足を運びました。
f:id:trytrinoah:20190626224202j:image
レンタルした車はフォードマスタングのコンバーチブル笑
日本じゃ運転できない車を運転することが目標でした。
www.alamo.jp
アラモレンタカーを利用して、価格はガソリン代とフルカバーの保証付きで¥14,000くらいです。

④ココ・クレーター・ボタニカル・ガーデン

いきなりマニアックスポットですが、素晴らしいです。
ジャンルとしてはトレイルと植物園を足して割った感じです。
駐車場は5,6台分のスペースしかないですし、入り口もこんな小さな看板だけで非常にわかりにくいです。
f:id:trytrinoah:20190626224213j:image
一歩足を踏み入れるとプルメリアが咲き誇るシングルトラックでココクレーターに向かって散歩できます。
f:id:trytrinoah:20190626224225j:image
f:id:trytrinoah:20190626224232j:image
鳥もなんだかオシャレな感じ。
小鳥の写真は撮るのが本当に難しかった…
f:id:trytrinoah:20190626224242j:image

⑤ハナウマ湾

間違いなく今回のハイライト。

そしてTG5大活躍!
f:id:trytrinoah:20190626224254j:image
人並みに以上にさまざまな海で泳いできましたが、圧倒的に美しいビーチでした。
透明度の高く、穏やかな海。
f:id:trytrinoah:20190626224313j:image
さまざまな美しい魚。
海底はカラフルな珊瑚で覆われています。
f:id:trytrinoah:20190626224325j:image
そして海から上がればめちゃくちゃ人懐こい野良猫が迎えてくれます。
f:id:trytrinoah:20190626224333j:image
残念ながら海亀には出会えませんでしたが、アシカには出会うことができました。

⑥モアナルアガーデン

日立の樹で有名なモアナルアガーデンも車がないと訪れにくい場所です。
f:id:trytrinoah:20190626224343j:image
日立の樹はモンキー・ポッドという種類の木なのですが、モアナルアガーデンには同種の木が何本もあります。
一面芝生でとても長閑な公園です。
沢山の鳥たちが羽を休める場所でもあり、かわいい鳩だったり
f:id:trytrinoah:20190626224349j:image
イケメンな鶏だったり沢山います。
f:id:trytrinoah:20190626224359j:image

最後に

グルメ編に続いて、アクティビティ編でした。
正直、海辺でぼーっと夕日を眺めているだけで幸せになれます。
f:id:trytrinoah:20190626224503j:image
f:id:trytrinoah:20190626224405j:image
今回はなかなかすっきりと綺麗な夕日には出会えませんでしたが、それでもハワイのビーチの美しさには心奪われてしまいました。
個人的にはまた訪れたい観光地でした。
今度はもう少し軽いカメラで行こう。

最後になりましたが、水中写真は愛用のタフコンデジTG5で撮影しています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました